市原支部オンラインセミナーの開催のお知らせ
2023.11.29
市原支部より、東レ株式会社・共立製薬株式会社と共に開催されますオンラインセミナーのお知らせが届きましたので、ご案内いたします。





日 時 : 令和5年12月18日(月)20時~21時30分

演 題  「慢性腎臓病に立ち向かう ~ラプロス~ 

      ・CKD治療の本当のところは

      ・改めてラプロスとは

      ・臨床データ アップデート 情報2023年9月JBVP発表内容

      ・最新の症例報告発表 病態の復讐と併せて、CKD症例の管理に役立ちます

講 師 : 古重 悠衣 先生(獣医師) 東レ株式会社ケミカル事業部動物薬課

参加費 : 千葉県獣医師会会員 無料       

参加方法  下記のURL、または、QRコードからお申し込み下さい。

                  後日、zoomのアドレスと会議ID、パスコード、講演資料が送付されます。

その他 : ①ご参加いただくためには、事前申し込みが必要です。

       ②ご不明点やご要望がございましたら、

        共立製薬株式会社千葉営業所(電話043-307-5011)へご連絡下さい。   

申込締切 : 2023年12月8日(金)

【参加のお申込みは、下記の申込フォームから事前登録をお願いいたします。】

 ◇申込フォーム※←スマホからご覧の場合はここをクリック




2023.11.29 09:59 | 固定リンク | 地域セミナー
令和5年度千葉県獣医師会学術シリーズセミナー(全2回)の開催のご案内
2023.11.16
 この度、千葉県獣医師会主催、一般社団法人日本小動物獣医師会(JSAVA)協賛の「令和5年度千葉県獣医師会学術シリーズセミナー(全2回)」を、下記のとおり開催いたします。是非、ご参加ください。



 

  第1回セミナー:令和6年1月21日(日)14:00~17:30 

 演 題 : 「消化器の外科」 

  第2回セミナー:令和6年2月11日(日)14:00~17:30

  演 題 : 「泌尿器の外科」 


 【各回共通のご案内】

 会場 :TKPガーデンシティ千葉3階「メヌエット」   

 開催方法 : 対面

 講 師 : 山﨑 寛文 先生(日本動物高度医療センター 川崎本院院長)

  協 賛 : 一般社団法人日本小動物獣医師会(JSAVA)

  参加者 : 千葉県獣医師会・日本小動物獣医師会会員無料・会員外¥5,000円/回

 申込締切日 : 2023年12月24日(日)

 ※このセミナーは日本獣医師会生涯研修事業の認定研修プログラムのポイント対象セミナーです。 




【参加のお申込みは、下記の申込フォームから事前登録をお願いいたします。】

 ◇申込フォーム※←スマホからご覧の場合はここをクリック



 会場アクセス※←スマホからご覧の場合はここをクリック






【お問合せ先】
 千葉県獣医師会事務局 (043-232-6980)へ  ※2023年12月22日㈮まで

2023.11.16 16:12 | 固定リンク | 県獣セミナー
千葉市獣医師会第3回ナイトセミナー開催のご案内
2023.11.15
千葉市獣医師会 第2回ナイトセミナーを、開催いたします。今回は、日本小動物医療センターおよび東京大学附属動物医療センターにてご活躍されている池田彬人先生をお招きし、前回たいへん好評でした先生の画像診断学、シリーズ2回目の開催となります。皆さまのご参加を、お待ち致しております。(※ライブ動画配信はありません。ご了承ください。)

日 時 : 令和5年12月11日(月) 20:20~22:30

場 所 : 千葉県獣医師会館 3F講堂 (所在地:千葉市中央区都町6-2-15) 

講 師 : 池田 彬人 先生  (日本小動物医療センター・東京大学附属動物医療センター)

演 題  「仮題:マルチモダリティで挑む!臨床医のための放射線診断学 

       シリーズ2回目 臨床症例をふんだんに

参加費 : 千葉県獣医師会会員 1,000円
       
申込締切 : 12月3日(日)
     
参加ご希望の方は、必要事項 【所属支部名】 【病院名】 【参加者氏名】を明記の上

千葉市獣医師会事務局 へ  FAX 043-231-1130 または、メール vetchiba.semi@gmail.com にてお申込みください。

※締切後に申込みされる場合は、メール vetchiba.semi@gmail.com までお願いいたします。

≪お願い≫
千葉県獣医師会館の駐車場は、非常に狭く駐車可能台数が少ないため、詰めて駐車してくださいますようお願い申し上げます。また、できるだけ乗り合わせでご来場いただくか、公共交通機関をご利用いただけましたら幸いです。なお、ご足労をおかけいたしますが、下記の臨時駐車場Aをご利用頂けましたら、誠に幸いです。(臨時駐車場Bの寺境内は、夜間は利用できません。)



【新型コロナウィルス感染症への対応について】
特別な制限はありません。手指の消毒やマスク着用は個人の判断にお任せ致します。発熱をはじめとした体調不良の方やコロナ陽性者の方は、欠席等、周囲に感染を広げない行動をお願い致します。

 
2023.11.15 11:37 | 固定リンク | 地域セミナー
千葉市獣医師会第2回ナイトセミナーのご案内
2023.09.20
千葉市獣医師会 第2回ナイトセミナーを、開催いたします。今回は、日本小動物医療センターおよび東京大学附属動物医療センターにてご活躍されている池田彬人先生をお招きし、画像診断学について2回シリーズでご講演いただきます(2回目は12月11日に開催の予定です)。
皆さまのご参加を、お待ち致しております。(※ライブ動画配信はありません。ご了承ください。)

日 時 : 令和5年10月23日(月) 20:20~22:30

場 所 : 千葉県獣医師会館 3F講堂 (所在地:千葉市中央区都町6-2-15) 

講 師 : 池田 彬人 先生  (日本小動物医療センター 他)

演 題  「マルチモダリティで挑む!臨床医のための放射線診断学

参加費 : 千葉県獣医師会会員 1,000円
       
申込締切 : 10月15日(日)
     
参加ご希望の方は、必要事項 【所属支部名】 【病院名】 【参加者氏名】を明記の上

千葉市獣医師会事務局 へ  FAX 043-231-1130 または、メール vetchiba.semi@gmail.com にてお申込みください。

※締切後に申込みされる場合は、メール vetchiba.semi@gmail.com までお願いいたします。

≪お願い≫
千葉県獣医師会館の駐車場は、非常に狭く駐車可能台数が少ないため、詰めて駐車してくださいますようお願い申し上げます。また、できるだけ乗り合わせでご来場いただくか、公共交通機関をご利用いただけましたら幸いです。なお、ご足労をおかけいたしますが、下記の臨時駐車場Aをご利用頂けましたら、誠に幸いです。(臨時駐車場Bの寺境内は、夜間は利用できません。)



【新型コロナウィルス感染症への対応について】
特別な制限はありません。手指の消毒やマスク着用は個人の判断にお任せ致します。発熱をはじめとした体調不良の方やコロナ陽性者の方は、欠席等、周囲に感染を広げない行動をお願い致します。

 
2023.09.20 09:07 | 固定リンク | 地域セミナー
千葉市獣医師会・いんば獣医師協会合同セミナーのお知らせ
2023.07.24
 4年ぶりに、千葉市獣医師会いんば獣医師協会との合同セミナーを、開催いたします。
皆さま、奮ってご参加ください。(※ライブ動画配信はありません。ご了承ください。)

日 時 : 令和5年9月10日(日)14時~17時30分頃

場 所 : 三井ガーデンホテル千葉 4階 天平の間
      千葉市中央区中央1-11-1 TEL043-224-1212

会場 URL https://www.gardenhotels.co.jp/chiba/access/

演 題  「慢性腎臓病(CKD)と高血圧―血圧測定から始めよう―

講 師 : 服部 幸 先生(東京猫医療センター)

参加費 : 千葉県獣医師会会員 2,000円※千葉市獣医師会・いんば獣医師協会以外の千葉県獣医師会会員       

協賛  ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン(株)/日本全薬工業(株)

その他 : ①セミナー開催後に懇親会(懇親会会費別途5,000円)を開催致します。

       ②会員以外の方でセミナーへご参加を希望される場合は、事務局迄お問い合わせ下さい。      

申込締切 : 2023年9月5日(火)
     
参加をご希望の方は、必要事項 【所属支部名】 【病院名】 【参加者氏名】 【懇親会参加の有無※参加の場合は参加者氏名】 の4点を明記の上、千葉市獣医師会事務局 へ FAXまたはメールにてお申し込み下さい。

 ★送信先

 FAX  043-231-1130 

 メール vetchiba.semi@gmail.com 

※締切後のお問い合わせは、メール vetchiba.semi@gmail.com まで、お願いいたします。

【新型コロナウィルス感染症への対応について】
特別な制限はありません。手指の消毒やマスク着用は個人の判断にお任せ致します。発熱をはじめとした体調不良の方やコロナ陽性者の方は、欠席等、周囲に感染を広げない行動とご配慮をお願い致します。

なお、開催時の状況次第では、懇親会の開催は中止する場合がございます。
2023.07.24 17:12 | 固定リンク | 地域セミナー

- CafeNote -